レッスン案内
入会後88鍵のアコースティックピアノ
または
デジタルピアノをご用意ください
購入される前に機種をお知らせください
◆通常のコース(決まった曜日、時間)
【未就学児】平日
年間36回レッスン
36回 | 30分 | プレピアノコース 7,700円/月(税込) |
36回 | 40分 | 音感アカデミックコース 10,500円/月(税込) |
36回 | 45分 | 竹内オリジナル幼児創育コース 13,500円/月(税込) |
🔶歌ったり、からだを動かしたり、リズムうちをしたりしながら音楽の楽しさを感じることを大切にしています。
🔶楽しさの中で演奏に必要な「音列」「リズム」「鍵盤」が理解できます。
🔶聞く力、いい耳が育ちます。
🔶好奇心をかき立てながら学びます。
🔶アカデミックコースは開始年齢4歳までとさせていただきます。家での練習と記録提出があります。
🔶創育コースは、講師が自身の子育てと指導の経験から知的好奇心、完成を磨き、脳が劇的に育つ時期に経験していただくことをご用意しています。
h 【小学生】平日
年間36回、40回、44回レッスン
36回 |
30分 45分 |
ベーシックコース 8,300円/月(税込) ベーシックコース 12,500円/月(税込) |
40回 | 45分 | アドバンスコース 14,700円/月(税込) |
40回 |
45分 60分 |
コンクールコース 16,000円/月(税込) コンクールコース 21,000円/月(税込) |
44回 |
45分 60分 |
コンクールコース 17,500円/月(税込) コンクールコース 23,000円/月(税込) |
🔶「おんぷ読み」「リズム打ち」「読譜力」を身につけて自分で歩きだします。
🔶「テクニック」と「表現」を大切にします。
🔶小さな曲をたくさん弾いて経験していきます。
🔶中学年からは「読譜力」を完成させ音楽的に自立します。
🔶自分で考え自ら学びます。
🔶たくさんの曲を経験し、弾ける自分に自信を持って演奏します。
🔶グレード9級レベルになりましたらアドバンスコースに移行していただきます。
【中高生】平日
年間36回、40回、44回レッスン
36回 |
30分 45分 |
ベーシックコース 8,800円/月(税込) ベーシックコース 13,200円/月(税込) |
40回 | 45分 |
アドバンスコース 15,700円/月(税込) |
44回 |
60分 |
コンクールコース 25,200円/月(税込) |
🔶それぞれの目標やそれぞれのペースで学べます。
🔶グレードテスト、発表会での達成感で自分を高めます。
🔶グレードテストを受けたい方はアドバンスコースを選択ください。
【ハイグレードテスト受験】18歳以上
年間40回、44回レッスン
40回 |
60分 90分 |
ハイグレードコース 22,000円/月(税込) ハイグレードコース 33,000円/月(税込) |
44回 |
60分 90分 |
ハイグレードコース 24,200円/月(税込) ハイグレードコース 36,000円/月(税込) |
🔶ハイグレードテスト受験準備のコースです。テストの先に身に付けておくべきこともやります。
🔶指導グレードを受験される場合、楽典、ソルフェージュが必要です。90分レッスンを選択ください。
【音高音大受験】
年間44回、48回レッスン
44回 |
60分 90分 |
受験コース 25,200円/月(税込) 受験コース 37,300円/月(税込) |
48回 |
60分 90分 |
受験コース 27,400円/月(税込) 受験コース 40,600円/月(税込) |
🔶例)ピアノ60分+ソルフェージュまたは楽典、声楽等30分のレッスン
🔶受験準備とその先を見据えたレッスンです。
【大人】平日18時~、決まった曜日時間
月3回 | 30分 | 趣味コース 8,800円/月(税込) |
🔶基礎を大切にして、あこがれの曲に挑戦したり好きな曲を学びます。
🔶 ご自身のペースで楽しみたい方に。
【大人・シニア】平日10時~午前、決まった曜日時間
月2回 | 30分 | 趣味コース 6,000円/月(税込) |
🔶ピアノがまったく初めてのシニアの方におすすめです。
🔶新たな趣味、楽しみを見つけたい方に。
🔶ご自身のペースで美しい音色を奏でたい方に。
【保育士・幼稚園教諭】決まった曜日時間
年間36回、40回レッスン
40回 | 60分 | 受験コース 22,000円/月(税込) |
36回 | 45分 | 職場サポートコース 13,200円/月(税込) |
36回 | 30分 | 職場サポートコース 8,800円/月(税込) |
🔶保育士、幼稚園教諭を目指している方は科目をお知らせください。
◆フリーコース
【大人・シニア】予約制
月2回 | 30分 | 趣味コース 6,600円/月(税込) |
🔶前月末までにレッスン日時を決めて、前月に月謝をお納めください。約束の時間は変更いたしかねます。
◆短期コース
◆決まった日までに仕上げたい
◆1曲だけやりたい
◆学校の音楽会の伴奏のオーディションを受けたい
◆学校の伴奏のレッスンを受けたい
伴奏で活用したい方は週に1~2回以上受講ください
【短期コース】
1回 | 60分 | 6,700円 |
1回 | 45分 | 5,100円 |
1回 | 30分 | 3,400円 |
◆短期コースは3回分のレッスン料を前納してください。
お約束したレッスン時間の変更はいたしかねます。
3か月以内にご受講ください。
◆伴奏にご利用の場合、譜読みに45分または60分レッスン10回程度以上必要な方が多いです。
譜読み後は仕上げレッスンになります。
♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡
*只今土曜午前は大人のオンラインレッスンのみ受け付けております。
*土曜午後と日曜はレッスンしておりません
*入会金、施設費、教材費をお願いしています。
*成人男性の方は生徒さんの紹介のみとさせていただきます。オンラインレッスンをご利用ください。
♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪♡
★カワイグレードテスト
当教室(東松山市)では希望の方にカワイグレードテストの受験をお勧めしています(川越会場、または熊谷会場)
生徒さんの長期にわたる目標として習熟の目安となります。また、ご自身の得意なものとしてキャリアパスポート等に記入することもできます。
「グレードテスト受ける?」グレードテストを受ける意味について
🎼
💎ピアノは自宅での練習が必要です。
特にレッスン後、帰宅してからの練習は効果的です。
★家での練習を応援(ご自身で選択できます)
当教室では1日10分以上の練習を推奨しています。それをサポートするためにシートを用意しています。
練習シートで練習をサポートしていきますのでおうちでの練習の応援をお願いします。
(練習は自分自身でできます)
★れんしゅうがんばり表
★100曲チャレンジ
★レパートリーカード
★れんしゅう計画表
★講師の手作り教材とiPad教材(講師作成)
当教室ではスタンダードな紙のカードも使用していますが、講師が作成した画像をiPadでお見せしています。その子の今必要なものをスライド作成して興味付けします。とくにアニメーションで動くとくぎづけになって答えてくれます。これはオンラインレッスンの時も楽しく学べています。
「ピアノが一生の特技に♪」
★確かな音楽的土台と
心に響く演奏を育むレッスン★
東松山市五領町にある
【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから