2024/04/19 00:00

💜久しぶりに♡マークのお手紙をもらいました❢小学生の女の子から(東松山市、竹内ピアノ教室)

💜久しぶりに♡マークのお手紙をもらいました❢小学生の女の子から(東松山市、竹内ピアノ教室)

    IMG_9929.jpeg 

    

 

竹内ピアノ教室(東松山市)の生徒さん(小学生の女の子)からお手紙をいただきました!

なんと♡マークが書かれていて、

(♡マークもらったの久しぶり!☺)

と感動しました!うれしかったのでここに載せました!

 

IMG_9927.jpeg

 

最近はピアノの練習に慣れてきているようなのでこれからの成長が楽しみです。

【今年は伸びたな!】

という年にしたいですね。

 

  生徒さんは入会して半年くらいの女の子です。

とても明るくて、レッスン室に入ってくると笑顔でいろいろなお話をしてくれます。

学校の話、お出かけした話、自分の好きなことなどです。

 

音楽やピアノが得意な子になってもらえたらとてもうれしいです。

 

一歩一歩がんばっていきましょうね☺

 

 

 

 

 

竹内ピアノ教室(東松山市)では体験レッスンを歓迎しております。

東松山でピアノ教室をお探しの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください。

お申し込みをお待ちしております

 HPのボタン_画像体験レッスンはこちら-removebg-preview.png

      「自分の力でピアノが楽しめる子に♪」

     ★できた!弾けた!笑顔のレッスン★

         東松山市五領町にある

     【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから

         友だち追加

2024/04/05 00:00

💝発表会の会場が決まりました!(東松山市、竹内ピアノ教室)

💝発表会の会場が決まりました!(東松山市、竹内ピアノ教室)

 

 竹内ピアノ教室(東松山市)では毎年11月に発表会をしています。

会場予約の日がやってきました!

今回は、朝はやくから並ぶ予定でした(先着順です💦)

 

それで、予定では夜中に家を出るつもりがやや寝坊💦

暗いうちにあわてて家をでました。

 

並んでいる時にトイレに行きたくなったらちょっと離れたところまで行くので主人にも同行してもらいました。

 (キャンプの時に使うような椅子持参しました笑)

 

到着すると2番めでした。

(なんとかだいじょうぶ~)

 

これで一安心♡

 

会場は伝統的な建物ですが、ピアノがいいんです。

ベーゼンドルファーのフルコン❢🎹

とても響きがよくていい音がします。

生徒さんには一流の本物にふれてほしいです。

 

今年の発表会も生徒さんたちの成長する姿が楽しみで、今からワクワクしています❢💖

 

 

東松山でピアノ教室をお探しの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください。

お申し込みをお待ちしております

 HPのボタン_画像体験レッスンはこちら-removebg-preview.png

      「自分の力でピアノが楽しめる子に♪」

     ★できた!弾けた!笑顔のレッスン★

         東松山市五領町にある

     【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから

         友だち追加

2024/03/30 00:00

💛小学校卒業した生徒さんから決意の言葉(東松山市、竹内ピアノ教室)

💛小学校卒業した生徒さんから決意の言葉(東松山市、竹内ピアノ教室)

455A93F5-E97C-4BC8-A878-79B02626625D.png

竹内ピアノ教室(東松山市)の生徒さんが小学校の卒業式の伴奏を弾きました(2024,3)

 

伴奏を頑張った生徒さん!思いを手紙に書いてくれました。

 

『ひとつひとつの音を意識しながら学びました』

『たくさん練習をしました』

自分が納得できる伴奏を弾くことができました』

こんなうれしい言葉を書いてくれました。

無事やりとげてくれたので家族の方も安堵していることと思います。

 

最後に 次のようなことを書いてくれました。

『これからもいろんなことにチャレンジをする中で、あきらめない強い心を持って取り組みたいと思います』

 

 

【生徒さんの変化】

◆スランプでいやになってしまった。

◆先生は厳しかった。

◆自分の怠け心と戦った。

◆これでいいやと思ってたら先生からのダメ出しがある。

◆がんばってもできないところがある。

◆がんばっていたらなんとなく良くなってきた。

◆あきらめなかったから伴奏が弾けた!

 

 

この伴奏を頑張ったことでもちろんピアノも上達したのですが、いろいろないい経験ができたと思います。

大きく成長してくれて私もとてもうれしく思いました。

これからもいろいろ頑張ってくださいね。

応援しています。

 

 

 

竹内ピアノ教室(東松山市)では体験レッスンを歓迎しております。

東松山でピアノ教室をお探しの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください。

お申し込みをお待ちしております

 HPのボタン_画像体験レッスンはこちら-removebg-preview.png

      「自分の力でピアノが楽しめる子に♪」

     ★できた!弾けた!笑顔のレッスン★

         東松山市五領町にある

     【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから

         友だち追加

2024/03/25 00:00

💚『グレードテスト合格しました❢小学生の生徒さん(東松山市、竹内ピアノ教室)

💚『グレードテスト合格しました❢小学生の生徒さん(東松山市、竹内ピアノ教室)

 

竹内ピアノ教室(東松山市)の小学生の生徒さんが2名、グレードテストに

合格しました!

 

今日合格のお知らせが届きました。普通に弾けていれば大丈夫だと思っていたのでそんなに心配はしていませんでした。

 

はやくお知らせしたくて、生徒さんあてにラインをしました。

 IMG_9427.jpeg

 

高学年になると 

『ご指導ありがとうございました』

なんて言葉があり、うれしいようなさみしいような😢

あんなに小さかった生徒さんがいつのまにかこんな言葉が言えるようになったのですね。

 

第2の母というにはおこがましいので昔よくいたうるさい親戚のおばちゃんのように生徒さんの成長を見守っていきます♡

 

 

竹内ピアノ教室(東松山市)では体験レッスンを歓迎しております。

東松山でピアノ教室をお探しの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください。

お申し込みをお待ちしております

 HPのボタン_画像体験レッスンはこちら-removebg-preview.png

      「自分の力でピアノが楽しめる子に♪」

     ★できた!弾けた!笑顔のレッスン★

         東松山市五領町にある

     【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから

         友だち追加

2024/03/23 00:00

💙【卒業式で感動の伴奏】6年生の生徒さん(東松山市、竹内ピアノ教室)

💙【卒業式で感動の伴奏】6年生の生徒さん(東松山市、竹内ピアノ教室)

 IMG_9239.jpeg

 

竹内ピアノ教室(東松山市)の6年生の生徒さんが小学校を卒業しました(2024,3)

卒業式で伴奏を弾いた生徒さん!

頑張って練習してくれました。

 

 

どんなふうに弾いたら自分が出したい音が出せるかな!

何度も話し合ったり確認したりしました。動画も撮って見直ししました。

 

なかなかOK出さないけど、いやにならないで最後まで頑張ってくれました。

OKは出しません。これで良しというものではないし、まだまだ良くなると思ってやってもらいたいです。

できてるよなんて言ったらそこで止まってしまいます。

 

 

♡数年前の卒業式で歌を歌うことが許されなかった時のことを思い出します。

当教室の生徒さんが伴奏を弾くことができなくなりました。

その時の悲しみは私もずっと忘れないと思います。

その生徒さんも今は前を向いて元気に頑張ってくれています。

 

💛卒業しても新しい世界でまた頑張ってくださいね💖

みんなを応援しています☺

 

 

◆伴奏の演奏動画をご覧ください↓

 

 

竹内ピアノ教室(東松山市)では体験レッスンを歓迎しております。

東松山でピアノ教室をお探しの方はぜひ一度当教室の体験レッスンにお越しください。

お申し込みをお待ちしております

 HPのボタン_画像体験レッスンはこちら-removebg-preview.png

      「自分の力でピアノが楽しめる子に♪」

     ★できた!弾けた!笑顔のレッスン★

         東松山市五領町にある

     【竹内ピアノ教室】のお問合せはこちらから

         友だち追加